超執刀カドゥケウス
link:English ver page ( machine translation )
(↑機械翻訳をひたすら駆使したえいごバージョンのページ)
第二動画置き場を借りました。
http://bugloderunner.my.land.to/
あとは普通にムービーなコーナーです。
英語版カドゥケウスのスキャン置き場
最近の更新:こちら容量がいっぱいなので第2置き場http://bugloderunner.my.land.to/の更新オンリーです。
2006年3月18日 第2置き場に5人切り片手残6分動画をUP
2006年3月11日 第2置き場にX7サヴァト攻略動画をUP
2006年3月9日 第2置き場にX7サヴァト青クモ無し動画をUP
月森「よし、スコアネームを入れておこう」
患者で遊ばないでください、月森先生
あと2.22秒くれー
ネタが無いから更新できませんよ。
諸注意とか
転載について
- リンクフリーですが、ムービーに直リンするのはジオシティーズ(サーバー)に怒られるので
やめてください。リンクはこのページにお願いします。- http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/4640/ではじまるページを
ご覧の方へ、こっちはいつか消える可能性があります。こっちでどうぞ。- 容量がもういっぱいなので、動画を削除することがあります。
- すでに削除された動画についてはアップローダー等に適当に補完・転載してください。
youtubeにめっちゃ動画転載されてた。 これは驚いた。 自分がこれほどまで( ´・ω・`)な気分になったことに驚いた。 まだ消してない動画は転載してほしくないなぁ。 消したあとなら別にいいけど。 |
ファイル | ステージ | 内容 |
X6para_mad.wmv | X6パラスケヴィ (条件付きクリア) |
「X6パラスケヴィを注射禁止で3分残してランクS」という 謎の目標を達成したムービーです。 この条件、やってみるとかなりキビしい。 2006年1月10日 |
tetaru.wmv | X3テタルティ (スコアアタック?) |
タッチペン二刀流によるテタルティ撃破ムービーです。 Q.楔が気化しないのはなぜですか? A.運が良かったから。20回に1回くらいこういうときもあるさ Q.膜はがすの、遅くないですか? A.アンジュが皿を持ってくるのが遅いから合わせるしかないのです 2005年11月18日 |
kiriakix5.wmv | テロ発生! (タイムアタック) |
キリアキ5人切りのタイムアタック。 タッチペン二刀流による6分7秒45残し。 やっている時は気づかなかったが、 自分の手の動きがこんなに変態的であったとは。 2005年11月3日 |
ファイル | ステージ | 内容 |
X7_3min_cooking.wmv (第2置き場) |
X7サヴァト (ランクS) |
とりあえず3分でやっつけてみた。 本気のタイムアタックの人はあと30秒くらい縮めそうですね いつかタイムアタックにも手を出すかも。 2006年3月11日new |
X7_noblue.wmv (第2置き場) |
X7サヴァト (青クモなし) |
子グモの合体を完全阻止しました。 でもランクCなのはちょっと寂しい。 2006年3月9日new |
X1_not_jel.wmv | X1キリアキ (ランクS+止血ナシ) |
X1をゼリーで止血せずにクリア。 マザー戦、子キリアキ切り出し後放置すれば もうちょっと楽になる。 2006年1月25日 |
kiriaki_jelly.wmv | X1キリアキ (ランクS+注射ナシ) |
注射使わずにクリア。 ゼリーで回復するのでちょっと見ててダルいかも 2005年11月26日 |
X5ペンプティ (ランクS+回復注射ナシ) |
緑の注射使わずにクリア。 2005年11月26日 |
|
tetaslow.wmv | X3テタルティ (お手本?) |
テタルティのゆっくりクリア動画です。 膜を除去する時に楔が2つ並んでいる部分がなければ 膜は増えません。 楔は生え揃ってから対処するが吉。 画質悪し、音声なし。 2005年11月20日 |
deftera_1.wmv |
X2デフテラ (攻略?) |
デフテラの攻略ムービーです。 切開ミスあるけどキニシナイ。 2005年11月19日 3連戦動画(削除) 2005年11月26日 1戦のみにさしかえ |
X6パラスケヴィ (ランクS) |
パラスケヴィのクリア動画です。 ライフギリギリで頑張ってます。 2005年11月13日 |
|
X7サヴァト (ランクS) |
ランクSでのクリア動画です。 コートはがし回数を減らす技を使用しています。 サヴァト未プレイの人は見るべからず。 2005年11月12日 |
|
X1キリアキ (回復) |
ゼリー塗って注射打つだけの、 単に回復しているムービーです。 「X1行ったけど攻撃に耐えられなくて死んじゃうよ!」な人用。 2005年11月3日 |
|
X5ペンプティ (耐える) |
ペンプティの攻撃に耐え続け、 タイムアップで敗北するムービーです。 リズミカルなビット破壊が耐えるコツかな。 2005年10月28日 |
|
X5ペンプティ (ランクS) |
普通にランクSムービーです 途中レーザーミスって切られまくってますが リカバリーも上手くいってます。 音声ちょっとズレてます。 そのうち差し替えるかも。 2005年10月27日 |
|
キリアキ5人 (タイムアタック 1人目のみ) |
キリアキタイムアタックの一人目 両手を使ってのプレイ(タッチペン二刀流)で、音声はないです。 詳しい内容は、readmeを読んでください。 一人目を9分06秒残しなので、それより早くできる人は 特に見るべき部分はないと思います。 ※5人切り動画が別にあるので削除 |
ここにない動画は第2置き場に行くとあるかもしれません。
http://bugloderunner.my.land.to/
![]() |
(DS)両面テープ付きマジックテープ (上)ラクなタッチペンDS。先が太いのでボツ。 (中)使用しているPDA用ペン。マイベスト。 (下)純正タッチペン。太く短い。 使わないときはマジックテープで止めて なくさないようにしてます。というかすでに一本なくした。 ヤマダ電機で3本1500円くらいした。高い。 |
▼キリアキ×5タイムアタック▼
5人切り 残 6:25:83
3人目と4人目であと5秒縮めれば夢の6分30秒台ですねー
2006年3月21日 あと2秒22、ですか
↓一人目自己ベスト。残9:22:36。(2006年2月6日)
38秒。
おまけ 海外版との対応 掲示板とか見た限りなので間違いはあるかも。
英語版 | 日本版 |
Trauma Center: Under the Knife | 超執刀カドゥケウス |
Derek Stiles | 月森 |
Angie Thompson | アンジュ |
医療器具
英語版 | 日本版 | 俗称 |
Laser | レーザー | |
Antibiotic Gel | ゼリー | gel |
Drain | ドレーン | |
Forceps | 鉗子(ピンセット) | |
Hand | 手 | |
Healing Touch | 超執刀 | HT |
Ultrasound | エコー | |
Magnifier | ルーペ | |
Scalpel | メス | |
Stitches | 糸 | |
Syringe | 注射 | |
Bandages | テープ |
英語版 | 日本版 | 俗称 |
GUILT | ギルス | |
Kyriaki | キリアキ | |
Matured Kyriaki | マザー | big Kyriaki |
Deftera | デフテラ | |
Triti | テタルティ(入れ替わっているっぽい) | |
Tetarti | トリーティ | |
Pempti | ペンプティ | |
Paraskevi | パラスケヴィ | |
Baby Savato | 子グモ | |
Savato | サヴァト |