スイッチを切り替える方法



スイッチとはロボットの動きをより不審にさせるバグの一種です。 一見関係ないレンガを掘ってから誘導するとそうしない時と挙動が変わる現象です。


こんな面で使います。
もなか君の「もっと露骨で簡単なの」
┌──────────────┐
│♀×××××××××××■己│田:レンガ
│■■■■■■■■■■■▲■己│■:コンクリート
│×−×−×−×−××■▲■己│#:はしご
│■×■×■×■×■#■▲■己│−:バー
│×−×−×−×−×#■▲■己│凹:落とし穴
│■×■×■×■×■#■▲■己│己:脱出はしご
│×−×−×−×−×#■▲■己│▲:金塊
│田×■×■×■×■#■▲■己│員:ロボット
│×−×−×−×−×#×▲■己│♀:ランナー
│■×■×■×■×■■■■×己│×:空白
│××××××××××××▲#│
│××××××××××××員#│
│#■■■■■■×■■■■■#│
└──────────────┘


スイッチの特徴
スイッチは、「背景グラフィックの変化をきっかけに切り替わる地下1階の地点」です。
スイッチは、最後にどこの座標でグラフィック変化が起きたかで状態が変わります。
スイッチは3か所あります。右スイッチ、中央スイッチ、外部スイッチと呼びます(呼ぶことにします)。
各スイッチに対応した地下1階の地点が落とし穴、バー、コンクリとして扱われます。

上の面で言うと、
│××××××××××××▲#│
│××××××××××××員#│
│#■■■■■■×■■■■■#│
└───────☆──────┘
☆の部分が「中央スイッチ」で変わります。面の唯一のレンガが埋まる時、そこが落とし穴からコンクリになります。

背景グラフィックの変化には以下のものがあります。
・レンガを掘ったとき、削れていくレンガ
・レンガを掘ったとき、上に飛び散る部分(掘りおわった時はこちらが最後です)
・レンガが再生する
・金塊が消える(ランナーやロボットが取る)
・金塊が現れる
・脱出はしごが出る
金塊やはしごが光るのはパレットかなんかの関係なのでスイッチには関係しません。
ランナー、ロボット、ボーナスフルーツはスプライトで描かれているのでスイッチには影響しません。

右スイッチを切り替える

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
0 A B A B A B A B A B A B A B
1 C C C C C C C C C C C C C C
2 A B A B A B A B A B A B A B
3 C C C C C C C C C C C C C C
4 A B A B A B A B A B A B A B
5 C C C C C C C C C C C C C C
6 A B A B A B A B A B A B A B
7 C C C C C C C C C C C C C C
8 A B A B A B A B A B A B A B
9 C C C C C C C C C C C C C C
10 A B A B A B A B A B A B A B
11 C C C C C C C C C C C C C C
12 A B A B A B A B A B A B A B
13 C C C C C C C C C C C C C C
14

右スイッチを切り替えるにあたって、背景のグラフィック変化を2つ3つに分ける必要があります。
グループ1:レンガを掘る、レンガが埋まる、金塊が消える
グループ2:脱出はしごが出る
グループ3:金塊が現れる

どこで、どちらのグループのことがなされたかで右スイッチ(☆14の14のところ)の扱いが決まります。

場所 レンガ掘る、埋まる、金塊消える 脱出はしご出る 金塊現れる
A地点 バー 落とし穴 落とし穴
B地点 コンクリ コンクリ バー
C地点 落とし穴 落とし穴 落とし穴

※脱出はしごが出る時のA地点は落とし穴でした。(2003年8月4日修正)
たとえば、「B地点レンガが埋まるが起こると右スイッチ(☆)がコンクリになる」という意味です。

練習ステージ
│己×××××××××××××│
│己××♀−−×××××××■│
│#田田#××■#××××員▲│
│#××#田田■#■■■■■×│
└──────────────┘


│己×××××××××××××│
│己××♀−−×××××××■│
│#田田#××■#××××員▲│
│#××#田田■#■■■■■×│
└凹凹×××××■××××××地下1階
└××××××××■■■■■■■地下2階
└■■■■■■■■■■■■■■■地下3階
をコンクリにする。2通りの解法があるよ。
最後に起こったグラフィック変化が、「B地点でレンガが埋まる」のが1つ。

中央スイッチを切り替える

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
0 A B C C C C C C C C C C C C
1 C C C C C C C C C C C C C C
2 C C C C C C C C C C C C C C
3 C C C C C C C C C C C C C C
4 A B C C C C C C C C C C C C
5 C C C C C C C C C C C C C C
6 C C C C C C C C C C C C C C
7 C C C C C C C C C C C C C C
8 A B C C C C C C C C C C C C
9 C C C C C C C C C C C C C C
10 C C C C C C C C C C C C C C
11 C C C C C C C C C C C C C C
12 A B C C C C C C C C C C C C
13 C C C C C C C C C C C C C C
14
A地点 コンクリ
B地点 バー
C地点 落とし穴

これは「B地点で背景グラフィックが変化すると(☆8の14が)バーになる」って感じです。
ほとんどの地点がCなので非常に切り替えにくいです。
普通にプレイしているとたいてい落とし穴になっていることになります。


外部スイッチを切り替える

12
13
14


条件を満たした瞬間だけ、☆がブランクからコンクリになります。
条件:どこでもいいからグラフィック変化が起こる。
金塊の出入りならば本当に一瞬のみです。
レンガを掘ったときはアニメーションしている最中です。
レンガが治るときは3,4回条件を満たす瞬間があります。

外部スイッチ確かめエディット。くらべてみてください。
エディット │××××××××××××××│
│×××××××××凹×員××│
│■××♀■×××××■■■×│
│■■田■■×××××××××│
└──────────────┘
│××××××××××××××│
│×××××××××凹×員××│
│■××♀■×××××■■■×│
│■■田■■××××××××▲│
└──────────────┘
地下 │■××♀■×××××■■■×■
│■■田■■××××××××▲■
└凹凹×××××■×××××−×
└××××××××■■■■■■■
└■■■■■■■■■■■■■■■

通常
外部スイッチ×
│■××♀■×××××■■■×■
│■■田■■××××××××▲■
└凹凹×××××凹×××××−
└××××××××■■■■■■■
└■■■■■■■■■■■■■■■

掘っている最中だと、
外部スイッチ

地下帝国説の目次に戻る
トップに戻る